中国 人物録

中国共産党 歴代党首

毛沢東

1. 毛沢東(もう たくとう/Mao Zedong)

  • 在任:1949年(建国)~1976年
  • 肩書:主席(Chairman)
  • 事実上の神格化ポジション。文化大革命の黒幕というか、主演というか…カオスの主催者。

華国鋒

2. 華国鋒(か こくほう/Hua Guofeng)

  • 在任:1976年~1981年頃(影響力は短命)
  • 肩書:主席/総書記
  • 毛沢東の「指定後継者」だったけど、影が薄すぎてまるで予告編だけで終わった映画の主人公。

鄧小平

3. 鄧小平(とう しょうへい/Deng Xiaoping)

  • 在任:実質的な指導者 1978年~1992年(正式には国家主席でも党首でもなかった)
  • 肩書:中央軍事委員会主席(このポストが事実上のトップだった)
  • 「黒猫でも白猫でも、ネズミを捕る猫が良い猫だ」って言って、中国に資本主義をインストールした男。

江沢民

4. 江沢民(こう たくみん/Jiang Zemin)

  • 在任:1989年~2002年
  • 肩書:総書記
  • ソ連崩壊の衝撃に耐え、WTO加盟まで持って行った人。メガネと笑顔の奥に情報統制の鉄拳。

胡錦涛

5. 胡錦涛(こ きんとう/Hu Jintao)

  • 在任:2002年~2012年
  • 肩書:総書記
  • 無表情マスター。なんか全体的に「地味だけど無難」な感じ。国家主席というより国家の事務員。

習近平

6. 習近平(しゅう きんぺい/Xi Jinping)

  • 在任:2012年~現在(2025年時点)
  • 肩書:総書記・国家主席・軍事委員会主席(全部持ってる、つまりパーフェクトボス)
  • 任期制限を撤廃して、いま完全に「俺がルール」モード突入中。